2024.02.05 15:043月号を買え!!!!!!!!!!!!!!!!!アアアアアアアアア!?ア!!!!!!みた!ねぇみた!?!!!あの、あの!連載終わりましたけど、皆今月号マジで買ってください🥲🥲裏表紙(内側)にノラガミ27巻の書影出てます!!!!!もうこれ見た時発狂しそうだった…さっきコンビニでたまたまフラゲ見つけて、おー明日発売かーとチラチラ立ち読みしてたら!!裏表紙が!!夜トで本当に嬉しくて泣いちゃったよ…。しかも単行本においては初版だと特典カード付きですって奥さん!!!!!!!!、本当に、、、、嬉しくて、、、かくいう例の表紙じゃなかった件にめちゃくちゃにブチ切れて(詳しくは前の記事参照)1人爆発四散しまくってたので、これでやっと表紙を飾れたような気がしててんぐとしては本当に嬉しくて大感激です。これで最後の表紙...
2024.01.08 14:00裏あとがき レポと神様が言ふには冬インテ!!!ありがとうございました!!!!本を書いたてんぐです!!!!めっちゃ楽しかった~~!!!というのも、ノラガミで同人誌を出せたんだ!という満足感と黄云のコスをしていましたので、黄云コスをして外を出歩く感じが新鮮で、、当日は天気が良くて外にでると地面越しにに黄云の影が出来ていて一人感動していました。限界すぎてこの世にこんな、、尊い影あるのかと、ね!コスも褒めていただきありがとうございました〜!いつもお話しているフォロワーさん方にお会いできて、お話できたのもどれもすごく楽しかったです。みんな実在してた!!凄い!当サークルにお立ち寄りいただいた皆様。本当にありがとうございました。新年早々最高の年明けを過ごすことが出来ました。中には「本を出してくれて...
2024.01.05 17:28本誌感想 最終回人生で一番泣きながら打ってます。きっと誤字も酷いでしょうが、お許しください。終わってしまいましたね……………………。まずは、この物語を描き切ったあだちとか先生に最大の敬意と感謝を。そしてこの作品の連載を担当してくださった歴代担当及び編集部、講談社様に拍手を。連載当初に見つけ出し、すぐにアニメ化を決めたタムラコータロー監督とボンズ様の並々ならぬアニメ化力に感謝を。そして今のあだちとか先生を形成した「アライブ」と天国の河島正先生に最大の敬愛を。もうこの言葉につきるんですよ。「こんなにいい最終回があってなるものか」これだけです。ページをめくるたびに感動して泣いて、天を仰いだ。読み進めるのがすごく大変で、凄く辛くて、それでも本当に面白くて、何度も泣きながら何度...
2024.01.05 13:37お品書き謹賀新年!あけましてっおめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。皆さまとてもお元気にされていることでしょう。私はというと12月からずっと走りっぱなしで死にかけです!と言いますか、仕事とか日々の生活がどうこうとかではなくてっ、あの、あのあのノラガミあと数時間で完結するとかマジですか??アドレナリンでおかしくなってるんですけど、まじに言ってますか?いやあの、、、はい、、書いたらまた感想文かきます、、最後の感想文です、、、最後の・・・ウップ本当はメイトでもコンビニでもフラゲを確認してて、一応先にゲットはしているもののこればっかりは12時丁度に読もうと思っています。あと今日ついったーくんが教えてくれたんだけど、私が黄云...
2023.12.07 13:58お知らせなどお久しぶりです!てんぐです。最近寒くなりましたが、冬インテまで丁度一か月になりましたね!皆さん元気してますか。オイラは油断して過ごしてたらまさかのいつもより三重くらい仕事が重なってて死にそうです!今回は、原稿を落とさないかがめちゃくちゃに心配ですが、間に合わせて見せます。(と言いつつモブシは新規書き下ろしないかもです。。。これだけは許してくれ)師走って本当にやばいよね。あり得ないくらいバタバタだよね。そろそろ頭に毒キノコ生えそうです!まあなんとか生き抜いてやります。で、先にお知らせなんですが、現在pixiv boothさまで通販させていただいてる「青の君へ」ですが、一旦の販売を終了させていただきます。お手に取ってくださった皆様、本当にありがとうございま...
2023.11.10 00:03告知 冬インテちわっす〜!!てんぐ屋でーす!はいっ散々匂わせてきた冬インテですが、出ます〜!!サークル参加の申し込みも済んだのでご報告です!サークルカットは死に物狂いで描きました!!めっっっっちゃ小学生クォリティでガチで恥ずかしいんだけれど、この世にタケ達が描かれたサークルカットが存在するんだ…と思うと泣けてきて…いやなんというか感動ですね。ワー!黄タケサークルさんだ!あっ自分…みたいなこと一生してる(◜ᴗ◝ )思えばこんなにガッッツリデジタルに挑戦したの初めてですね。まじでデジタルでここまで描いたの初めてで…これからの成長性に期待ですね。黄タケ本(r18)と一般人活躍小説と題したモブシリーズであるご町内神話記をもっていきます〜!当日は黄云のコスしてます( *˙˙*...
2023.10.15 15:47黄タケ黄しないと出られない部屋 裏話こんばんは!おはようございます!こんにちは!てんぐです。黄タケ黄の後書き書いていきます。まずはpixivでお読み頂いた後このサイトに遊びに来てくださった方、馬鹿今までもこれからも読むこたねぇーよって方、何はともあれお越しくださりありがとうございます。今回は黄タケってことでして、ここまでガッツリなのは初めて書きました。普段はタケ黄を考えているので、黄が攻めってあんまり考えないのですが、まあそれも素敵だよねということと、フォロワーさんに絵を描かれる方がいらっしゃってその方との会話の中で生まれたものでした。しかし黄タケってなかなかリアルでイメージ出来ないなってのもあり、すみません、夢オチにしました(_ _)微エロでもエロはエロで難しいですね。私はヘタリアの鯨...
2023.09.05 15:06本誌感想 「白」…………………………あてんぐです。本誌感想書いていきます。…………。実はフラゲで発売日前日手に入れ、かっっったるいお仕事を終えその足でドキドキしながら買いに行った今回の10月号。前回の終わり方から、もう黄云のことが心配でならなくてもし彼に万が一何かあったらーと考えていたんですね。先月はひよりちゃんが大変な事になっていてまあ主人公だし、死ぬことは絶対無いし神器になることも無いだろうと思っていたんですね。きっとこの緒が切れたのも何かブラフとかそういうのだろうと……。……………………。嘘やん。読みながら何回も叫んで、、1ページ進めるのが大変で…………20ページ?もみたないページでも最後まで読むのに凄く時間がかかりました。これ程ページが重たかったことは無い。そ...
2023.08.17 09:38100mlのミルク 裏話オッス!!!最近更新過多なてんぐです。まだ上げてなかったので、夜トの日2023の裏話やっていきます。あの作品を読んでここにたどり着いた方、もしくはバカ!これまでもこれからも読むこたぁねーぇよって方。ようこそいらっしゃいました。てんぐの独り言劇場へ。ここからは伸び伸びした日本語が続くので、伸び伸びしなからお聞きいただければと思います。毎年書こう書こうと思って、書けてなかったので、やっと書けて嬉しおす〜〜( ;꒳; )8月10日という夏真っ盛りな日なので、これはもう夏らしい話しかない!!と思ってアイスを買いに行かせました。何巻だったか…原作の単行本にある扉絵の中で踏切でトイレットペーパー片手に電話してる夜トのイラストがあると思うんですが、それが大好きでし...
2023.02.27 13:54嘘だと言ってくれ……ちす。てんぐです…………………………。いやあのはい……つい先日ですか……ノラガミ最新刊発売されましたね……。例によって例の如く……帯の殺し文句で、無事憂鬱な毎日を送っているてんぐです。……次巻でノラガミ完結するって……それ、、夢?いやもう正直意識したくなくて、全然記事にする気起きなくて、だけども書かないと落ち着かないかなってなんとか書き出した次第ですが……。いや、うん、いつか終わるのは知ってた。最終章!とか本誌で書いてたから知ってるけどさあ…………せめてあと70巻くらい続いてもいいんじゃないすかね……。初めてその情報を知った時はもう心臓バクバクで、嘘だろ?としかいえなかったし、ぽろぽろ涙が止まらなかったですね。聞いてないんだけど。察してはいたけど聞いて...
2023.02.05 14:25ネタバレ注意 本誌感想 12月分- ̗̀⚠︎ ̖́-この記事は12月に書いたままになっていた記事です。…………ゥ…………ウーーーーーブゥーーーーーンキキキーッ!!スチャッあ、どうもこんばんは。てんぐです。いつもとひと味違うてんぐです。はいっ、人生初めての免許を手にしたてんぐです。やったああああああああああ。やったよおおおお!!!!1発合格でした。前の記事で原付取りたい!と嘆いてあそこからホントに勉強しと取っちゃいました。一時はどうなる事かと、思いましたが取れました。私の好きな芸人さんでトンツカタン 森本さんって方がおられるのですが、その方はツッコミはキレッキレッで面白いのに原付試験はブレブレで何度も落ちてるんですね。自分もそうなるのか、とめちゃくちゃ緊張しながら、挑んだ試験でしたが、...
2022.11.21 14:04聖地巡礼〜出雲編〜こんばんは。みんなが忘れた頃に更新するてんぐです。今日はたまたまお会いした留学生の方が、なんとノラガミで卒業論文を書いていると仰ったので、めちゃくちゃ盛り上がりました。もちろんええ!そうなの!本誌全部貸すね!!の勢いで食いついた私ですが、、テンションが高いうちに例のアレを書いちまえ!!とパソコンに向かってる次第です。初めて海外ファンと繋がれてめちゃくちゃ嬉しいですねはい。そもそもリアルでノラガミが好きな方に会うなんて、、何年ぶり??8年振りくらいじゃないですかね。もうテンション上がりっぱなしで、、やっぱりリアルで好きな人と出会えるのはこんなに嬉しいんですね。それまでは普通だったのに、自分の好きな物をこの人も好きなんだ、って思えたその瞬間が本当に嬉しいで...