世界パスタデー

……アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!オオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!


死ぬほど腐りきった一日が終わったと思ってTwitterみたらど偉いことになってる。無理無理株式会社無理ンゴ



見た瞬間に、デマでは無いかと何度も確認して、やがて声は枯れました。嘘でしょ。何が起きてるん。ほんまかいな工藤。

久々の記事がこんなクソみてぇな乱文でいいのかな。実は読み物というにはちょっと烏滸がましい記事を書いてたんだけど、思った以上に内容的にも次数的にもまさしく「クソ」で一向に書き終わらなくて、こういう事態になりました許してヒヤシンス



知った瞬間にすぐさまヘタクラの連れ(友人というには早く、同僚というには仲がよすぎる)に連絡してすぐに落ち合って二人して馬鹿みてぇに発狂した。

出会い頭数分も経たぬうちに友人は


「アァッもう!熱い!!!!!!叫びたい!」


と言い出しておもむろに服を脱ぎ始めて、窓を開け寒空に向かって叫ぼうとしたので、すかさず止めた。


元々コイツは頭がおかしい奴だと分かっていたけど、人間って興奮すると服脱いで叫びたい衝動にかられるんやな。頭おかしい奴が初めて異常な状態のおかけで、正常に見えた瞬間だった。どうせならもっとおかしくなったところを見てみたry




何回も何回もこれがデマでは無いか確認したんやけどそういうことでも無そうですね。人ってさ年取ると驚き方が変わるんやね。「えっ!?えっwwwwwヒィッエ!?」を繰り返して同居人にクソ程笑われた。そんな笑わんでも。




マジであの、嬉しすぎて意味わからん。というか一番思うのが、「生きててよかった」

これにつきる。噂によると、連載が休止してから、二年半。そしてアニメが放送を終えてから五年も立つそうですね。


この数字がすべてを物語ってるよ。そりゃあ私も稼ぐようになるわ。生死もさまようし、苦い経験だってたくさんするわ。


ああ、あんときの舞台で舌噛まなくて良かったな。飛ばなくて良かったな。って思えて嬉しい。生きてることへの喜びなんて人生の中でそうそう思える事じゃないけど、でもほんと今生きてよかったなって心から思う


私の「青春」が戻ってくるのか。


正直もう動かないと思ってた。こうやって細々とグッズ展開をして、グッズでひまさんは食べていくんだと思ってた。

それになんの疑問も持たなかったし、グッズが動いてるおかけで、公式は死んでないって思えてたから気にしなかったな。


以前、ノルアイの裏話で国にとっての「永遠」(寿命的な)とか言うアホみたいなことちらっと書いたんやけど、めちゃくちゃ今ブーメランきてる。

この先動きやしないと思っていた公式が、止まった時間(永遠)が、また動くんか。

(国は死ぬかもしれないけど、基本簡単には死ねない=ほぼ永遠のようなもの ということだと勝手に思ってる)

この作品に至ってはさ、もう終わりってないんじゃないかな。そう思えちゃうくらいの作品ですね。




…………また、動く推しが見れるんですよね?ノーレが、アイスが動くって、、そういうことですよね??もう意味わかんない。ほんまにしんどいね。いやいや無理無理。これキャラソンも出る可能性も無きにしも非ずですよ。……………………オアーッッッッ!!!!俺絶対インフルとかコロナにやられねぇからな!やられねぇからなぁああ!!





これが仮に三日後の3なら、三日後は世界パスタデーらしいですよ。

それを知った途端、オタク泣いちゃった。そんなことってあんのかなって。すでに放心した状態で泣いて、連れとハイタッチした。

めちゃくちゃ愛に溢れていて、興奮しすぎて、鼻水だしすぎて頭痛いです。
なんでそんなこと思い浮かぶんやろうね。素敵すぎ。
ほんまにヘタリアって、「公式」が最大手やね。知ってはいたけど、まさかの2020年になって見せつけられるとは思ってもみなかったよ。


とにかく今年ワースト3くらいで興奮して、明日朝早いのになんか書いちゃおうかと思ったよね。結局これになったけど。






🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝




多分いらん情報やけどまだ興奮してるので、文字にして落ち着かせろし てんぐルール発動だし

ほんまに興奮しすぎてやらかしたんやけど、連れと合同でイベント参加することになってしまいました。完全に勢いなので、本はもう出す!って言ったので確定しましたが、合同はまた変更になるかも……。
勿論!ヘタリアの再始動記念参加になるので、ジャンルはヘタリアです。鯨の本とあとなんかラテン系で(連れがラテン推しなので)書きたいな思てます〜。
まさか、初のドージン誌がヘタリアになるとは思っても見なかった。徒然日記でやる予定やったし、ウン年後やと思ってたんですけど。前言撤回ですね。こんなのやるしかないじゃないですか。
怖いことに、「本だそ」って言いだしたのどちらからか覚えてないんですよね。もしかしなくても私から言ってしまったのかもしれない。
てんぐでやったらやこしいから、「とんぼ」で消費期限付きのついったの垢でも作ろうかな。


🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺




今日も世界に感謝 生かしてくれてありがとうふぉー日丸屋秀和 関係者各位


コロナなんてクソくらえ。


本を出すとか出さないとか、色々スケジュール帳と相談して考えたけど今にできることをたくさんしてみよう。

とにかく、読む人なんていねぇ!買う人もいねぇ!と思うけど記念だから。お祝いだから。自分がやりたいから。

読む人とか買う人とか後から出てきてくださるもんだと思うし。

がんばろ……(つ∀-)シエスターーー





0コメント

  • 1000 / 1000