持て余した情熱の断片
最近のてんぐは1週間に三回(過去最多)くらいは声の収録があって、日々勉強させて頂きつつ喉をぶっ壊してます。サワディクラー。コップンカー。
日によって、大人の女性らしいアナウンスや、熱狂的な実況などなど、、、求められるものが違い今までやってきたこと(芝居)が絶妙に通用しないので四苦八苦しています。
特にシンドイーネなのが、自分より音声さんとかのがやはり耳が肥えてるから、こんな風にやって〜ってお手本で言ってくれるんだけど、それがもう、、めちゃくちゃお上手で、じゃあオメェーでやれよ!!!!私いる意味ねぇじゃん!!!!って発狂しそう。
呼ぶんじゃねぇよ!とか思いつつ、それでもお声がけして下さったので今の自分に出来ることを頑張ってみたり。
まぁまぁこんな感じで声の商いもやらせて頂いておりますんで、半年に片手分くらいの人に声を褒められたりするんですけど。
自分としては全然思わないんだよね。理想の声は、沢城みゆきさんと平川大輔さんと石田彰さんを足して二で割って、そこからちょっと引いた感じの声になりたいですね。
というかアナウンスや芝居なんかよりも、ぶっちゃけ歌上手くなりたいですね。
果たしててんぐの肉声や、歌唱力は!?というとキャスに来たことがある人はご存知だと思うんですけど。このジャポンのどこかで流れてるから聞いたことある人もいるかもしれませんが……。
……あんな感じです……。
全然良かないのにね、こうやって声がかかるのが有難いけど不思議だ。
でもお前がやれと私を選んでくださっている人が居るので、自分を否定するのはその人を否定する事になっちゃうからあまり言わないようにしなければ。
そんなこんなで、前置きが長くなりましたが、今日はそんな歌が上手くなりたいてんぐが曲を紹介するコーナーです。(前置き酷)人生で何回も何回も鬼リピしてきた曲を上げましたぜ。全部暗め。
特に最後のトリは1番長いこと書いちゃいました。もうこれだけの記事書いてまおかな。
生活 /小林私
https://youtu.be/1AytbNUaAw4
モブシ2書いてる時に一番聴いた曲。本当に大好きで、日常とリンクしやすい所が1番好きです。
人と出会っては別れての繰り返し、ああまた別れちゃうのかぁ、なんて一々悲しんだり。その中にはもう会えないだろうなって別れもある訳で。
物理的に別れても、精神的にああこの人はいれないなって心の中で距離を取る、、バイバイってすることもあるので、今までありがとうなって気持ちとかも思い出されて好きです。
どうやらバイト先の先輩に送迎会で流すように作った曲らしいですね。小林私すご。
ツキヨミ/ phatmans after school
https://youtu.be/xwzWCjro1I4
夜桜四重奏 ハナノウタ とedですね。
すごくいい歌詞で、どこか哀愁を感じるところがツボ。aメロbメロは、愛しい人(相手)を想ったりしてるんだけど、cメロで、
「いきたい 行きたい 逝きたい イキタイ 生きたい」
のフレーズが繰り返されて畳み掛けてくるところ。ここが半端ない。カラオケで歌ってると最後生きたいになるじゃん。泣くやん。虚無虚無プリン製造してる時に、この歌詞になった時号泣しながら歌った。今でも泣いちゃう。シンプルに良いよなぁ……
オールカテゴライズ/焚吐
https://youtu.be/8CcgV0hWPOo
全てが好き。ご存知、今では売れっ子歌手焚吐のデビュー曲です。ヤングブラックジャックのed。
本当に歌詞が全部好きで、これもカラオケで号泣する奴ですね。
特に好きな歌詞が
ひとり残らず照らし合えば 諍いなく生きていけるって
そんな世界を想像したけど だめだめ ありえないない だけど
失望しきったあいつらだって顕微鏡を通せば きれいな思い出にオールカテゴライズ
……泣けるぜ。ほんまそれなって思うねんな。ちゃんとっっちゃんと嫌な奴でも中身を余すところなく見ればさ、少しは認められたり、良いかもって思えるんだろうけど、そんだけのエネルギー使えんし、きっと一人一人見てくのは出来ないんだろうなって思う。
私にとって嫌いな奴でも他の人にとっては大事なヤツで。そうやって廻ってんだな。それ街かなって。
end roll/m:a.ture
(視聴版諸々全部っ消えてて泣きそう Apple先生で聴いてください)
人生でどんづまった時にいっっっちばん聴いた曲第1位。下手したら、オーディションで演奏した曲とか君が代より聴いたかもしれん。これも歌詞がいいし、サウンドも全部がええんや……。まっちーの歌声がホンマに合ってて。
まっちーの昔のブログとかも全部読んで色々見てきたから思うんやけど、実感篭りすぎてて聴く度過呼吸になる。
これに限っては歌詞全てを起こして、自分なりにどこが好きなのか解説したいくらい、それくらい好き。もう脳みそあげたいレベルでえ〜〜〜っ!!!!すきぃ〜〜〜〜!!!
特に好きな歌詞が、
僕らは手を取り合って 僕らはただ傷つけあって 何を紡ぎ、何を描き、何を残せたのだろうか
くぅ〜〜〜〜泣けるぜ。染みるぜ。
まっちー本書いて欲しい。ほんとっに。色んな集団にいる中で、色んな事を思って色んな涙を流してきたんだけど、毎回限界になる度にここに差し掛かって泣いて吐いての繰り返しをしてたなぁ。ほんまに数え切れんくらい救われた。
なんだろうな、ホントにこの曲に正解ってのは無くて、結局のところ何を残せたのか分からないんだよね。終わりも
そして潭々と溜まった 水溜まりに流して 間違いも、正しさも、優しさも全部 (ah)
で終わるから、結局背負ってるもん消化しきれないまま終わって行く感じが最高。(最悪でもあるが)
何とかしたいけど何とか出来ひんのか、こいつを抱えて生きて行かなあかんのかって思うけどそういう所がたまんなく美味しい。歌詞がなんとも言えない悲しい毎日をものがったっていて、ああ辛……ってなるんだけどそこが本当に良くて。
最近は有難いことにどん底に辛いこともないし、吐くまでは行かないから、ストレスには笑い飛ばすことで解決してるけど、
冒頭の
歓声も無く幕は下りる あまりに呆気なく終わって 振り返って歩き出した 明日無き明日への道を
ここは今一番痺れるなぁ。今までやってきた楽器やら芝居は当たり前のように相手が居たからそれが、賞賛する拍手でもなくて歓声はあった。勿論それで満足はしてなかったし、かえってその歓声が嫌だな、辛いなって思うことは沢山あったけど。今はどっちもやってないし、やっても全部ネットとかに上がるものだから生の反応は見れんのよ。
特に支部は生の反応が見れなくて、歓声以前の問題で。今までで一番たくさんの人に自分の好き(なcp)を見てもらったり、読んでもらえる場所なんやけど、それと同時に一番人の目が向けられへん場所なんよな。
書き上げた時は自分の中で熱量凄いんやけくど、アップして数日すると思った以上に呆気なく終わっていって、全く読まれることがなくて、何回かホントに面白いのかって振り返って読みに行って、これじゃ人に推しの魅力を伝えられないのかって噛み締めながら、明日なき明日への道を歩くんですわ。
メチャ痛いポエムみたいなったけど、神的な歌詞に免じて許してヒヤシンス。
私は自分の評価はほんとっっ気にしてなくて、推しの評価を常に気にしてる。もっとコイツらは注目されるべきだから。だから私は筆をとる。
反応がないとかざらで、あれっ、あれれ私以外にコイツら推してないの???ってたまにパラレル行ってるけど。
小さな歓声であろうとも、推しが浴びるために。時間はかかるし今年はもう全然書けんと思うけど、頑張ろ。
反応がない=読まれないのは単純に良くないんやろなbyFMのディレクター(ポイントゲッター)、<良くないか〜wwくっっそwwwクソッタレ〜頑張る頑張るゾホントにぃ……良くなるしかないな……>
今見たら、フル尺のMVはおろか、宣伝のショートバージョンのMVが非公開になってるんだよね……なんで。めちゃくちゃ悲しい。人類にはこの曲が必要なのに。
この曲でどれだけの人間が救われてきたことか……えっ、、?ええっ?どういうこと、、、。メンバー脱退したけど、他のは置いてあるし、何故これだけピンポイント……??えっ、泣くよ???
0コメント